なんで被害者面してるんだろう
暗黙知👍
セリフが思いつかなかったら、故人と最後に会ったときのエピソードを話すといいよ
仕事の注意された時も、俺悪くないしと思ってあんまりちゃんと聞いてないタイプに見える。
他人から遺族への「大往生でしたね」は、「もう十分長生きしたんだから、そろそろ死んでも良い頃合いだったね」的な意味になると知り、本当に危ないところでした…
えらい
「カジュアル面談」っていうやつですかね。 会社によっては「軽くご飯でも」みたいなノリで実際に現場でやってる専門の人と同席でやるところもあるし、なんならもともとはそういう側面を重視した取り組みだったはずで、そういう場だったらこれでも全然正解なはずなんですよね。 それがいつの間にかただのプレ1次面接みたいな扱いで使われるのがほとんどになってしまったので、その場がどっちなのか を見極める必要があるということですかね……。まあ今はもう十中八九後者だと思っておけば安全だと思います。
「あんな人と仲良くしてたら周りから嫌われるから」は実際に言われた言葉なのか?筆者の解釈なのか?
すごく役に立ちました。ありがとうございます
小さい生き物ほど攻撃的 って本当なんですね
ありがとうございます。 皆様のご回答拝読させていただきました。 ブプロピオン購入してみようと思います。 忘れる工夫は盲点でした。やはり結局紙なんですね……。 ありがとうございました。
投稿主の年齢はわからないけど、昔はみんな車持っててこういうのも常識だった時代があったのかもしれんね。 テンパータイヤ履いて高速乗るのは無知みたいな。自分はテンパーという言葉すら知らなかったけど。
すごい。おめでとうございます。
焼くという選択肢が初めに出てこないのが少しおかしい。
指摘が相手に恥を感じさせてカウンターという行動を取らせた時点で筆者の勝ちやから誇ってええんやで
追記:抗えないからこその衝動であり、筆者や我々がやるべきは衝動を抑える事よりもやってしまった後の対処方法の模索だと思う
ボトラーになろう
なにがあかんの?
生徒にはマイクは与えられないのに、校長や全校生徒に聞こえるぐらいの声で解答を言えたというのは元気でむしろ羨ましいと思った。 失敗は失敗なんだろうが、微笑ましい部類かと。
映画の障害者料金利用した時、手帳をカバンから取り出す前に通された。客が不正だったか持ち忘れたのかはわからないが。
今からでも遅くない
目覚ましを大音量で設定し、離れたところ(ベッドからじゃ起き上がって歩かないと手が届かないくらい)に置くと、嫌でも止めるために起きますよ 勝手にスヌーズになる奴ではなく、永遠となり続けるタイプのやつがいいです。
無水エタノールで洗うべきだった
ギャグじゃなくて草
最近のコメント
なんで被害者面してるんだろう
暗黙知👍
セリフが思いつかなかったら、故人と最後に会ったときのエピソードを話すといいよ
仕事の注意された時も、俺悪くないしと思ってあんまりちゃんと聞いてないタイプに見える。
他人から遺族への「大往生でしたね」は、「もう十分長生きしたんだから、そろそろ死んでも良い頃合いだったね」的な意味になると知り、本当に危ないところでした…
えらい
「カジュアル面談」っていうやつですかね。 会社によっては「軽くご飯でも」みたいなノリで実際に現場でやってる専門の人と同席でやるところもあるし、なんならもともとはそういう側面を重視した取り組みだったはずで、そういう場だったらこれでも全然正解なはずなんですよね。 それがいつの間にかただのプレ1次面接みたいな扱いで使われるのがほとんどになってしまったので、その場がどっちなのか を見極める必要があるということですかね……。まあ今はもう十中八九後者だと思っておけば安全だと思います。
「あんな人と仲良くしてたら周りから嫌われるから」は実際に言われた言葉なのか?筆者の解釈なのか?
すごく役に立ちました。ありがとうございます
小さい生き物ほど攻撃的 って本当なんですね
ありがとうございます。 皆様のご回答拝読させていただきました。 ブプロピオン購入してみようと思います。 忘れる工夫は盲点でした。やはり結局紙なんですね……。 ありがとうございました。
投稿主の年齢はわからないけど、昔はみんな車持っててこういうのも常識だった時代があったのかもしれんね。 テンパータイヤ履いて高速乗るのは無知みたいな。自分はテンパーという言葉すら知らなかったけど。