5W1H+Then状況説明

Who(誰が)多くの健エミュユーザーが
When(いつ)黎明期から最近に至るまで
Where(どこで)職場やサークルの飲み会の席で
Why(なぜ)推測:場の雰囲気による気分高揚やアルコールの影響で
What(何を)身体的リスクや精神面のリスクを認識せずに
How(どのように)健常行動ブレイクを行い
Then(どうなった)酒の席で失敗し、命の危険や金銭トラブルまで発展した事例もあった。

当記事の趣旨

  • このメタ事例の初版は年末年始で忘年会・新年会が近づく12月である。今回は具体的な事例を挙げ、今後飲み会に臨む健常者エミュレータを作動し過ごしている人々が同じ失敗をしないことを目的とした記事である。
  • 他にも追記した方がいいケースがある・余分な箇所を感じたら、ぜひ追加編集されたし。

そもそも健エミュが必要な人間は飲み会に参加するべきか否か

  • 懇親会や打ち上げの類にはできるだけ参加した方がいい
    • 気を張っていても健常者ブレイク行動を取ってしまう日々でも、酒の席だからこそ許されることがある。
    • 記事にあるように、年配者(OB、上司など)がいたり、年功序列的思考が強い職場では参加する方がよりよく働く可能性がある。
    • 飲み会の最後までいる必要はなく、ホワイトライでもいいから用事を作り、序盤や一次会のみ参加し帰るという手もある。また本当に苦手であるならば、無理に飲み会に参加しなくてもよいだろう。

    話す際留意した方がいい、しないほうがいい話題

    異常自慢、ブラックジョーク、政治・思想、暗い話

      学術的にニッチな話題

      セクハラ・下品な言葉

      考察・対策

      • 挙げたものは普段の会話で話してはならない話題とも共通している部分もあるが、飲み会では特に「酒とともに楽しいコミュニケーションを行い、親睦を深める」が目的ではないかと思われる。そんな席で異常コミュニケーションをすると、飲み会によって作り上げられた賑やかな雰囲気を凍りつかせてしまう。
      • 話していい話題、ニッチな話題かどうか迷ったら、こちらこちらも参照の上検討すること。
      • アルコールにより「これは話していい・話してはならない」の制御レベルが下がっているという意識を持ち、自分から話題を出さない、コミュニケーションのさしすせそで返すだけにすると決めてもいいだろう。

      しないようがよい・したほうがよい行動

      趣味が無くても適当な回答を作っておくとよい

      • 人間に興味があるふりをしたほうがよい
        • 飲み会では、普段職場で発生する世間話より趣味や生活に関わる話題が振られる可能性がある。
        • 記事にあるのように、嘘でよいので回答を準備しておく、またどういうところが良いなど詳細な解答例を用意しておくといい
        • ただし、趣味や具体的な人物について語った場合、好きでもないのにグッズを渡される、本当に好きな同期や先輩に声をかけられるリスクも発生する。

      自身の飲酒量を偽らない、驕らない

      アルハラをしない、身体を張らない

      終電が去ったあとの二人を引きとめない

      飲み会で奢ってもらったら感謝を伝えるとよい

      最後に

      • 話題の欄でも挙げたように、普段の生活と共通している点もある。ただし酒の席である故普段より許されること、逆に普段のコミュニケーション以上に問題となる事例もあると考えられる。
      • アルコールは緊張を解し、リラックスさせてくれる効果がある。「〇〇をしてはいけない」と意識することも大事だが、無理はしないこと。話が上手くできなくても食事を楽しんだり、誘ってくれたことの感謝を示すだけでも周りから印象はいいのではないだろうか。
      • この記事を参考に、健常者エミュレータを作動させ生活している人々が安全に酒の席で過ごせることを願う。