5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 自 分が |
When(いつ) | 小学校高学年から中学生の時 |
Where(どこで) | 学校で |
Why(なぜ) | 同調圧力や連帯責任、休み時間返上での行事練習、成績を盾にしたアカデミック・ハラスメントが大好物な担任に疲弊したため |
What(何を) | 登校を |
How(どのように) | やめ、内申制度の対象となる中学3年生の2学期以外は不登校児として自宅で勉強することにしたところ |
Then(どうした) | 成績が急上昇し、高校1年生時点の全国統一高校生テストで東京大学理科I類A判定、高3時点の東大実戦で理科II類B判定を取ることができるまでになった。 |
なぜやってよかったのか
- 不登校児として生きることで、かえって学校で過ごすことのストレスや無駄な時間から解放され、学習に集中できたため。
- 小学校や中学校は義務教育であり、必ず卒業、進級できるため、投稿しなかったとしてもさして実生活に影響はない。ただし公立高校への進学を希望する場合は、自分が住む地域の内申制度については確認が必要。
やらなかったらどうなっていたか
- 鬱病を発症し、人事不省になっていた可能性がある
備考
- 当たり前だが、全ての人間に適用できることではない