歪んだ家庭からは早く脱出した方がいい
5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 筆者の母親が |
When(いつ) | 先週ぐらいから |
Where(どこで) | 家庭内で |
Why(なぜ) | 不明 |
What(何を) | 筆者に対して |
How(どのように) | 姉や妹に比べて邪険に扱い始めた |
Then(どうなった) | 家庭からの脱出願望と希死念慮に駆られている |
前提条件
- 以前から、50代の父親の5回目の転職、父親のモラハラ、両親による過保護、父親のマザコン、父親の支配欲などか ら家庭環境は悪かった。
子どもにとっては母親が唯一の救いだったが、私にとってはその母親でさえ敵のようなものになっている。母親は、私の部屋を取り上げて居場所をなくしたり、携帯代を私だけ自分で払わせるなど、明らかに態度を変えている。
また、筆者は成人しており、母親の行動は客観的に考えて悪いことではないと思われるため警察や行政に頼ることはできない。父親による支配欲と過保護のため容易には家から出られず、さらに私の学費は父親が工面しているため、あまり下手な行動を取るとそれを止められる。
健常行動ブレイクポイント
- 三姉妹の中で私だけ明らかに邪険に扱うこと
- 私を邪険に扱って結局何がしたいのかを教えてくれないこと
- 家庭から脱出できない原因である父親と、脱出したい原因となる母親で板挟みにしていること
どうすればよかったか
- もっと早めに、家が家族団欒の場である間に自殺しておくべきだった
- 大学進学を機に、無理矢理にでも一人暮らしするべきだった(進学先は家から片道1時間半)
備考
- このまま状況が変わらないなら死をもって家庭から脱出するしか無い
- 歪んだ家庭で育ったため、私が将来築きたいと思っていた家庭も私のせいできっと歪んでしまうと思う。
- 人が来ないところで服毒を考えている
関連記事
Anonymous
大学に相談せぇ