5W1H+Then状況説明

Who(誰が)筆者が
When(いつ)専門学校在学中
Where(どこで)学内
Why(なぜ)実習中に立ち歩いたり、騒いだり、横の席で女性のヌード画像を見ている人がいて気が散ったため
What(何を)授業担当の教員、クラス担任、学務へ
How(どのように)週1〜2回のペースで、迷惑行為を注意してほしいと頼んだ
Then(どうなった)クレーマーのように扱われ、クラス担任から我慢するのも協調性だと注意された
前提条件
  • 教員も注意していたものの、効果は数秒程度で、直ぐに元の状態に戻っていた

健常行動ブレイクポイント

  • 効果がないことはわかり切っているのに、なんども注意をしてほしいと頼み込んだこと
  • 専門学校の入試方式の都合上、名前を書けば受かるため、非常識な人間もいることを想定していなかったこと

どうすればよかったか

  • 直接注意するべきだった
  • 実習ならばデータを持ち帰り、自宅で作業するべきだった

備考

  • スマートフォンで、騒音を測ってみると70〜80dbで、パチンコ屋とあまり変わりなかった
  • 朝の9時から、17時までずっと70〜80dbの音を聞いていたため、定期的にメンタルが崩壊していた
  • 別学部の授業を覗いた際、非常に静かだったため、専門学校が全てこのような状態ではないと思われる