5W1H+Then状況説明

Who(誰が)筆者が
When(いつ)高校生の頃
Where(どこで)数学IIの授業で
Why(なぜ)内容を理解しておらず、指名のルーレットで緊張しすぎて
What(何を)意識が
How(どのように)N/A
Then(どうなった)飛んだ

前提条件

  • 筆者は工学系志望である。

健常行動ブレイクポイント

  • 理系志望であるにも関わらず、ここまで数学を放置するべきではなかった。
  • 分からないのであれば、そう言えば良かった。多少怒られたかもしれないが、それで終わったはず。
  • たかが学校の授業であるのだからこんなに深刻に考える必要は無かった。

どうすればよかったか

  • キチンと予習復習を行って授業についていけるよう努力すべきだった。
  • もっと楽観的に考えるべきだった。

備考

  • 壁側の席で壁にもたれかかっていたので気絶した事に誰も気が付かなかった。