5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 筆者が |
When(いつ) | 出勤前 |
Where(どこで) | 家で |
Why(なぜ) | 高校のアルバイトや現在の職場でミスを連発する事に対して発達障害を疑い |
What(何を) | 精神科に発達障害の検査を受ける事と、受けるには親からアンケートに答えてもらう必要があると |
How(どのように) | 母親に伝えた |
Then(どうなった) | 「ママだって鬱だよ、でもさ〜筆者ちゃんは精神病院行けるだけの気力があるんだ!凄いね〜。」と言われ発達障害の理解が無いことも分かったが、アンケートに答えて貰えた |
前提条件
- 直近のミスは封筒に切手を貼らずに投函、空の封筒を投函、職場で30万円の損失を出す等
なぜやってよかったのか
- 母親から見た幼い頃の子供の様子のアンケートを書いてもらえた
やらなかったらどうなっていたか
- 発達障害の検査がうけられなかった
備考
- 幼い頃の妹は強い多動があった為、相対的に普通の子という記憶が強くなり、私の幼少期の記憶と母親の記憶にかなりの齟齬が生じている
- 妹も発達障害の診断が下りているのに、何故鬱と発達障害の違いが理解できないのか?
- 誰も鬱の話なんかしてねー^^
Anonymous
嫌味ママね 🏥に行ってないのにほんとに鬱?