5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 筆者が |
When(いつ) | 学生時代 |
Where(どこで) | 教室で |
Why(なぜ) | どうしても授業で寝てしまうため |
What(何を) | 自身に |
How(どのように) | カフェイン錠を投与した |
Then(どうなった) | 心拍数が増加するが眠気は覚めず、心拍数の増加と吐き気に悩まされながら授業中に居眠りする生徒が誕生した |
健常行動ブレイクポイント
- カフェイン=眠気覚ましとして万能だと思い込んでいた
- 自宅での睡眠環境が悪く、熟睡できていないにも関わらず、居眠りを改善しようとした
- 昼休みに仮眠をとるといった方法で解決するべきだった
どうすればよかったか
- カフェインに頼る前に、なぜ眠くなっているのかを 突き止めるべきだった
備考
- 体質によってはカフェインが眠気覚ましとして効かない人もいることを後年知った