5W1H+Then状況説明

Who(誰が)自分が
When(いつ)小学生のころ、死んだ祖父の葬式に行くための用意をしていた時に
Where(どこで)家の中で
Why(なぜ)大好きな祖父が死んで落ち込み少し錯乱したのと、子供であるが故の安直さにより、「落ち込んでいたら死者も悲しむ」と言う言葉を曲解し
What(何を)漫画を
How(どのように)読んで笑い始めた
Then(どうした)母親に「人の葬式の直前なのによく漫画なんて読んで笑ってられるな」と冷たい目で見られ、怒られた

健常行動ブレイクポイント

  • 祖父が死んで他の家族も落ち込んでいるのに突然笑うべきではなかった
  • 「落ち込んでいたら死者も悲しむ」とはいっても、流石にそこまでやっていいわけではないことを理解すべきだった

どうすればよかったか

  • 漫画を読まずに葬式の用意を進めるべきだった
  • 笑わないべきだった

備考

  • 筆者はASD(当時未診断)
  • おじいちゃんは家族から愛される良い人でした