5W1H+Then状況説明

Who(誰が)自分が
When(いつ)今後の予定を決める際
Where(どこで)外出先(主に大学周辺)で
Why(なぜ)当日面倒くさくなったらブッチするために
What(何を)友人や研究室のメンバーに
How(どのように)「行けたら行く」と言った
Then(どうした)文字通りの意味で言ったのに、「絶対来ないじゃん!」と言われてしまった

前提条件

  • 大学や人と会う街まで出るのに1.5~2hくらいかかる所に住んでいる
  • 自分がいてもいなくても皆の動きが大して変わらんような時にしか用いていなかった

健常行動ブレイクポイント

  • 本来「行けたら行く」という言葉は"予定通りに動ける人が行かない事を示す際に使う方便"であることをよく把握しておらず、気分で行きたくない時に気軽にブッチできるように打っておく手ではないことに気づいていなかった。
  • そもそも先に申告していたらブッチしてもいいという考えも褒められたものではなかった。

どうすればよかったか

  • 行ける時は行く、行けない時は行けないとハッキリ伝えるべきだった。
  • 面倒くさくなるかもと思った時点で断っておくべきだった。

備考

  • 最近(2024/11/27 11:24:52)、発達障害チックな人は「行けたら行く」を文字通り使う傾向にあるが健常者はそれをしないよ〜、という内容のツイートがな流れてきてこれに気づいた。
  • 先の見通しが甘かったり気分屋だったりといった発達障害気質を持つ人が文字通りの「行けたら行く」を使う傾向にあり、そうでない人はまず文字通りの「行けたら行く」と思うことがないために建前として成立するらしい。
  • それはさておき、文字通りの意味で機能しないのはおかしいだろという憤りは未だにある。