普通の人の人生に憧れるなら遠回りの努力をするべきである。
5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 筆者が |
When(いつ) | 関東近郊に引っ越した時 |
Where(どこで) | トー横で |
Why(なぜ) | 普通の女の子みたいに同年代の友達がほしいと思ったため |
What(何を) | トー横の住人に |
How(どのように) | 接触した |
Then(どうした) | 現在何度も電車を乗り換えてもストーキングされ終電までにどっちが根を上げるかのチキンレースが始まってしまっている |
健常行動ブレイクポイント
- 健常者は基本的に会社か学校か課外活動で友達を作る
- そもそも本当に普通の女の子のように同年代の友達を作りたいと願うならばチートのような急かしすぎにも程がある方法を取るより遠回しでも入学や新生活などを始めるべきだった
- い わゆる"普通の人"は順当に進学や就職をするという近回りをしない努力のしかたで現在の安寧を得ているというのが基本なので自分だけ抜け駆けで近回りの簡単な方法を選ぼうとすると高確率でバチが当たる
どうすればよかったか
- 普通の人生を諦めるべきだった
- 今いるごくわずかな友人と身内を大事にすることを優先するべきだった
備考
- おそらくトー横でも障害を持つ人はお断りだったと思われる。現にトゥレット症を持っていたと思われる新規さんが来た日は影で散々陰口を叩かれていた。
- 筆者はASD特性がとても強い
関連記事
Anonymous
筆者です ご心配のコメントありがとうございます 私鉄2社とJRの改札 を何度も通ったらさすがに未成年者のトー横キッズにとっては高い運賃を払う(または無賃乗車で運賃をごまかす)余力はなかったようで18きっぷの力とパートナーの車で逃げ切れました もし今後も背後をつけられたら警察への通報も視野に入れて対応します