5W1H+Then状況説明

Who(誰が)筆者の中学時代の恩師の元理科教師が
When(いつ)1年半ほど前
Where(どこで)推測: 自宅で
Why(なぜ)推測: 鉄砲や戦車が大好きだったから、慕われる先生であったが若干倫理観に欠けていたと思われるため
What(何を)とうとう一線を越えた銃を自作し、
How(どのように)イキったのかYouTubeなどに投稿し、某巨大匿名掲示板で話題になるなどした。
Then(どうなった)警視庁のお縄になり、全国的にニュースになった。警視庁の鑑定の結果、押収された銃の中には違法なものがあった。
前提条件
  • 恩師は科学の知識が豊富なのはもとより、宮崎駿(やはり戦車やガジェットが大好き)に心酔していたほか、手先が器用で模型などを作ることにも長けていた
  • 恩師は夏休みに懇意の生徒を集めて、学校でサバゲー大会や、電動リモコン戦車バトル大会、ミニ四駆大会などを開催していた
  • その大会の際、エアガンの筒に底部を細工し、パーティーグッズの火薬を設置、BB弾をセットし、「不要になったビーカーだ」などといいながら、即席銃で破壊していた
  • なおこれらの集会に集まっていたのは恩師が顧問をしていた部活の生徒が多かったが、筆者のように一部目をかけられていた別の部活や帰宅部の生徒も含まれていた
  • 特に筆者は気に入られていたようで、クラス・授業中でも筆者のみが下の名前で呼ばれていた。正直気持ち悪かった。
  • テストで筆者の点数(満点だった)が採点間違いだった際、他の生徒からのその指摘を握りつぶすなどもあった。やめて、困る。

健常行動ブレイクポイント

  • 法律の一線を超えたほか、インターネットで全世界に対して自慢した
  • 勤務する中学校でやりすぎた
  • 特定の生徒を可愛がりすぎるべきではない。気持ち悪いから。

どうすればよかったか

  • 好きな物事は自由であるが、一線は超えないよう十分留意すべきだったし、あまつさえそれを全世界に公開・自慢するべきではなかった
  • 人柄功績含めて非常に高く評価されていたようだが、勤務する中学校でそこまで自由にするものではないと思う
  • 特定の生徒のみに目をかけず、お気に入りの生徒がいたなら、それだからこそ、他の生徒と同じように扱うべきであった。気持ち悪かった。

備考

  • お世話になった卒業生としては非常に情けなく残念である。正直法律の一線を越えるような方だとは思ってなかった。
  • 当該中学校は教育先進県の県庁所在地の先進的な新設の市立中学校で、とても自由かつ様々な生徒の集まる、問題も少ない良い中学校ではあった。