5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 筆者が |
When(いつ) | 学生時代 |
Where(どこで) | 自宅で |
Why(なぜ) | 朝のシャワー争奪戦を見てイライラしている母に提案されたため |
What(何を) | 父 |
How(どのように) | 一緒にシャワーに入ることにした |
Then(どうなった) | 争いがなくなり母もイライラしなくなった |
前提条件
- 筆者も父も朝が弱く、ギリギリまで寝ているタイプである
なぜやってよかったのか
- 朝の貴重な時間を節約できた
- 母のストレスが解消された
- 父との関係が良くなった気がする
やらなかったらどうなっていたか
- 学校に遅刻したり、急いで登校するあまり注意散漫になり、交通事故に遭っていた
- 母がストレス起因で病気になったり、夫婦仲が悪化して離婚してしまった
- 思春期特有の父親キモい臭い近寄るなが発生して、家庭内不和が発生していた
備考
- 当初は速やかに行動を終えるために、お 互いに話しかけたり見たりしないようにと決めていたが、慣れてからは普通に会話したり、冷水をかけたりして遊ぶんだりするようになった
- 一緒に着替えたり身支度するようになったので、父から服装などの意見をもらうようになり、逆に父の体型改善を褒めたりして、親子仲が深まったと思う
- 大学に進学した今でも母親は筆者らが喧嘩をすると、お前ら仲良くしろという無言のプレッシャーを与えてきて非常に恐ろしい
名無し
男ならよかったなだが、「父親キモい」をみるに女性? ならブレイクしてるぞ
Anonymous
これ気になった