5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 筆者が |
When(いつ) | 学生時代 |
Where(どこで) | バイト先の池袋の映画館(古い方)で |
Why(なぜ) | 労働環境があまり良くなく(例・革靴で立ちっぱなし8時間がデフォルトだったため、筆者以外の同僚も足が痛いと常に言っていた)2、3ヶ月働いた頃には体 調が頻繁に悪くなっていたため |
What(何を) | 社員に |
How(どのように) | 休みをとりたいとお願いした |
Then(どうした) | 休みの代理を探してこいと言われた。 バイト先は学習院大学の学生が多く働いており、筆者はそれに比べると偏差値の低い大学に通っていたため、かなり侮辱的な渾名をつけられ、容姿も揶揄されることが多かったので同僚とあまりいい友好関係を築けていなかった。 その為、素直に当てがないと言ってしまったら社員に「お前が普段からちゃんとした人間関係を構築してないからだ!」と怒鳴られ目の前で事務所の椅子を蹴られた。 そのままトンズラするように辞めてしまった。しばらく館長からの罵声混じりの留守電が入りまくった。 |
前提条件
- 「アルバイト経験がないと就活で詰むよ」というのが筆者の周りでの常識としてあったので、あまり精査せずバイトしてた点はある
健常行動ブレイクポイント
- そもそも「代理を探してこい」は労基法違反である。
- 後に某黒い猫さんの宅急便で働いたが、立ちっぱなしの業務の場合1日3時間程度までしか働かせて貰えなかった(体の負担への配慮)ため、8時間以上座る暇もない&学生なのにそれを平気でフルタイムに近い日数要求してたのは異様だったと言える
どうすればよかったか
- 3ヶ月も耐えなくていい!すぐやめろ!
- アルバイト経験ないと就活詰む?その前にここで働き続けてた方が先に心身壊れて詰むぞ!
備考
- ちなみに最長で続いてる人で1年、私の教育係に着いてた人は3ヶ月目でした。私自身に問題がある訳では無いですねこれ
- 池袋で映画を見る予定の人はなるべく新しい方に行ってください。古い方の実態はこんな感じで、今も別に改善されてないと思います
Anonymous
猫は割とホワイトなんだな、飛脚とか郵便はどうなんだ