5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 筆者が |
When(いつ) | 先ほど |
Where(どこで) | 自宅で |
Why(なぜ) | 入浴中飲み物が欲しいことがままあるため |
What(何を) | 飲み物(ここでは爽健美茶。タピオカティー(後述)だったり生茶だったりポカリスエットだったりする場合もある。アクエリアスであることは筆者の場合あり得ない)を |
How(どのように) | お風呂場に持ち込み、飲み物が欲しいときに飲んだ。 |
Then(どうなった) | 飲み物に手が伸びると同時に、長風呂をしていたのだと気づくことができ、湯船から出て、身体と髪と頭皮を洗い、お風呂から上がることができ、お風呂でのぼせたり溺死したりすることを回避した。 |
前提条件
- 筆者は入浴自体は好きなものの、様々な事情(根底には多くのトラウマによるPTSDがあると睨んでいる)からお風呂へのハードルがチョモランマ並みに高いので、事前にタピオカティーを飲んだりして気分を高揚させてお風呂をいただくことが多い。
- 筆者は下などを洗う→湯船に浸かる→全身を洗う→湯船に浸かる、 という流れでお風呂をいただいている。
なぜやってよかったのか
- お風呂でのぼせたり溺死したりせずに生還できた。
- Twitterや健エミュをだらだら見続けて数時間とかになりかねなかった。
やらなかったらどうなっていたか
- お風呂でのぼせたり、最悪の場合、寝てしまい、溺死の恐れすらあった。
- 過度に時間を浪費していたかもしれない。
- 水道代とガス代がべらぼうにかかっていたかもしれない。
備考
- それはそれとして、うつの筆者には徹夜明けの長時間入浴が堪えたらしく、今現在、髪も乾かさずにベッドに倒れ込んでいる。
- この状態を世の人は湯にあたった、のぼせたというのかもしれない。
- なお、飲み物はアルコールであってはならないと考えられる。体温上昇とアルコールの双方の効果で末梢の血管が拡張することで血圧が下がり、卒倒したりする危険があるためである。