5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 筆者 |
When(いつ) | 知人の車に乗せてもらう時 |
Where(どこで) | ドライブへの出発前や別れ際 |
Why(なぜ) | Xでしばしば適切な額の車代を出さなかった人が批判対象になっているから |
What(何を) | 知人の運転に対するガソリン代と感謝の気持ちの±αの金額 |
How(どのように) | いくら私たらいいのか分からなくて困っている |
Then(どうした) | 出先の昼食代を出したり、後日お礼のお菓子を渡したりしているが、本当は色々計算してお金で渡さないといけないのでは?嫌な気持ちにさせているのでは?と心配になっている。 |
前提条件
- 筆者は無免許なので、お返しに運転してあげることができない
試したこと
- 出かけた先の昼食代1000〜2000円くらい
- 箱入りのお菓子1000〜2000円くらい(そんな事しなくていいのにと言われるが、一応の遠慮なのか本当に不要なのか不明)
- 途中寄ったコンビニで缶コーヒー
まだやってないこと
- 誘われた時点で、いくら払うのが適切なのか聞こうかと思っているが、この行為自体が適切なのかわからない。
備考
- どんな計算方法があるのかや、結婚式のように暗黙の了解で○円くらいが妥当みたいな指標があったりするのか知りたい。
Anonymous
ガソリン代は全額筆者が出して、途中のコンビニとか食事休憩のときも全部筆者が出せばいいとおもう!