5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 筆者の友人が |
When(いつ) | 高校生の頃 |
Where(どこで) | 昼休憩の時間に |
Why(なぜ) | おそらく好奇心から |
What(何を) | クラスメイトから渡された水蒸気タバコを |
How(どのように) | 思い切り吸い込んだ |
Then(どうなった) | 吸い込んだ所で保健室の先生が 教室へ入ってきたため、本人は必死にごまそうとしていたが、「何もしないですよ」と発言した際に口から大量の煙が出てきたために、あえなく御用となった |
健常行動ブレイクポイント
- 水蒸気タバコとはいえ、未成年が学校に持ってきて良い物ではない
- 持ってくるどころか吸ってしまってはもう擁護できない
どうすればよかったか
- 吸わずに「見つからないようにしろよ」程度の声がけに留めるべきであった
備考
- この一件により、口から煙を吐いた同級生を含む3名の同級生が放課後に生徒指導の教師から事情聴取をされていた
- 弁解する、しないの判断も大切なのかもしれない
- 水蒸気タバコだったためか、幸いにも退学には至らず2週間ほどの停学で済んだらしい
Anonymous
ドラゴン属の方ですか?