5W1H+Then状況説明

Who(誰が)筆者が
When(いつ)最近
Where(どこで)全面禁煙の大学構内で
Why(なぜ)喫煙所が遠かったため
What(何を)タバコを
How(どのように)構内で人通りが少なく、火災報知器も無く、風通しの良い場所を探して吸っていた
Then(どうなった)一年ほどバレずに吸い続けていたが、人に見つかり教授に報告され、注意を受けた

前提条件

  • 教授も喫煙者であり、喫煙所で何度も顔を合わせていた。

健常行動ブレイクポイント

  • 非喫煙者からすれば、喫煙者など迷惑な存在であるということを念頭に置くべきであった。
  • 一年間バレなかったため人の気配に注意することなく慢心していた。

どうすればよかったか

  • 大学構内は全面禁煙を掲げているのに吸うべきではなかった。
  • 面倒くさがらず喫煙所へ行くべきであった。

備考

  • 教授も喫煙者であったため「バレないようにしなさいよ」程度の注意で済んだ。
  • 教授からちなみにどこで吸っていたのか聞かれたため、正直に答えると「盲点だった、時間帯によっては良さそうだな」と悪い顔で言われたため、また近く顔を合わせることになりそうである。
  • 教授から該当場所よりは少し遠いが、喫煙所よりは近い別の穴場スポットを教えていただいた。