5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 筆者の母と姉が |
When(いつ) | 数年前 |
Where(どこで) | 自宅で |
Why(なぜ) | 父の遺品である大量の本と本を入れすぎて壊れた本棚が邪魔だと思ったから |
What(何を) | 壊れた本棚ごと本を |
How(どのように) | 全てゴミとして処理した |
Then(どうなった) | その本棚には大体4割ほど筆者の本が含まれており、仕事から帰ってきたら本が勝手に捨てられていた事に非常にショックを受けた |
前提条件
- 本棚に入っていた本は筆者が子供の頃にお小遣いで買った思い出のある本や、有名な本の初版等の少々貴重と言える本もあった
健常行動ブレイクポイント
- 明らかに父が購入しない類のタイトルが含まれていたにも関わらず勝手に本を捨ててしまった
どうすればよかったか
- 捨てる前に一言話をするべきだった
備考
- 筆者は心療内科に通院しており、この事で症状が悪化してしまった為、地道に続けていた治療がほぼ振り出しに戻った
Anonymous
勝手に捨てる系のやつはほんまゴミ ちゃんと補填し てもらったほうがいい
Anonymous
これは事故みたいなものだから母や姉の人格に問題があるとまでは言い切れないかな…補填が欲しいのは確かだけどね もしも事前に遺品整理の話が出ていたなら、3人揃った時に手を付けるとか、自分が担当したい場所は先に言うなどして約束を取り付けられたら一番いいかもね