お願いですから毎日お風呂に入って、洗濯済みの服を着てください
5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | かなり汗臭い男が |
When(いつ) | 今日の19時半頃 |
Where(どこで) | 駅前で |
Why(なぜ) | (不明) |
What(何を) | 私に話しかけてきた |
How(どのように) | 私は男の臭いに驚きつつ適当にあしらった |
Then(どうなった) | 私は臭い男に話しかけられたことがショックで 立ち直れていない |
前提条件
- 私は小学生の時から香りに興味があり、大学では化学を学び、卒論では香りについて研究した。さらに大学院では香料を重点的に研究している教授のもとで修士を取り、今年から大手化粧品会社の研究員として働いている。匂いは私にとって商売道具であり、一生素敵な匂いに包まれて生活していたいと思っていた。
健常行動ブレイクポイント
- 汗臭いのにもかかわらず人に話しかけてきた
- 清潔感がないのにも関わらずナンパ行為に及んだ
- 匂いを仕事で使っている人に嫌な臭いを振りまいた
どうすればよかったか
- (相手が)清潔感を保つための努力(入浴や洗濯)をしていればよかった
- (相手が)そもそもナンパ行為などしていなければよかった
備考
- またあの臭いを嗅いでしまうのではないかと思うと人前での呼吸さえも恐怖になってしまう
- 職業柄、鼻が使えなくなったら終わりなので強い匂いを嗅ぐと嗅覚が麻痺しないか心配になる(中学生のころ濃アンモニア水を直で嗅いでしまったことがあり、1週間ほど嗅覚が狂ってしまった)
関連記事
コメントを投稿する
この記事に対するコメントは現在停止中です
Anonymous
このコメント欄で臭い奴らが擁護したりデモデモダッテしてるのを見ると全く健常者エミュレータとして役に立てたり自分に当てはめて反省しようと思ってる人がいないと感じる 別にこのサイトって書き手側の反省に限らないよね?これを見て「自分も気をつけよう」と今後の自分 の行動に生かすためのものだよね?