5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 投稿者の友人が |
When(いつ) | 投稿者含めた友人複数名とDiscordをつかって会話しつつオンライン通信のゲームをしていた時 |
Where(どこで) | 通話の中で |
Why(なぜ) | 何かのきっかけで、しゃべりたいことが思いついたのか |
What(何を) | |
How(どのように) | 「あ、そうそう、そういえばさ」から話し始めて5分くらいずっと一人でしゃべった。(オンライン通話あるあるの「ミュートのままにしてて、なんかずっと一人でしゃべってたわw」ではなく、ちゃんと音声が入っている状態で) |
Then(どうなった) | 通話にい たメンバーのほとんどがその内容を拾いきれず、話に参加できずに辟易していた。投稿者自身は内容を理解できたが、それでも「ギリギリわかるけど・・・」のレベルだったので困惑していた。 |
前提条件
- 1:whoで書いている友人は躁鬱持ちで、かなり躁状態によってることが多い 2:この通話のグループは「テレビが好き」だったり、「ゲームが好き」だったり、「公営競技が好き」だったりと結構各自の趣味嗜好がごちゃ混ぜになっており、世代もバラバラなため、複数要素を拾えるのはその通話グループのメンバー20人のうち、投稿者含め3人か4人くらいしかいない 3:whoの友人はゲーム機を持っていないため、通話上何人かでゲームをしているときに入ってきても、基本会話には入るけどゲームはしない「ガヤ」になっている。Among usの場合はスマートフォンでもプレイできる(その友人もアプリを入れている)ので参加する。 4:通話グループ全員ではないが、投稿者を含めた若干名に「複数の会話の内容が飛び交ってる状態になってると具合が悪くなる」という人がいるため、「ガヤ」がちょくちょく入るとさらに体調悪化が加速することがある。
健常行動ブレイクポイント
- 「このグループにいるんだから、このネタはみんな通じるだろう」という見切り発車で話している。
- みんなネタが拾えていない状態でも、「場から身をさっと引く」ということをせずだらだらと話し続けている。
- 特に集中を要するゲーム(ポーカーのように心理戦が絡むようなものや、Over cookedのように全員の協力により攻略していくゲームなど)をしているときにもずっと 話すため、こちらがかなり集中をかき乱されていて口調が若干荒くなり、「ずっと一人で話しているよ」ということを諭しても話が止まらない。
どうすればよかったか
- Discordにはユーザー単位で個別に音量を調整する機能があるため、その友人の音量を絞る。あるいは「ちょっとこの1セット終わるまで、お口チャックで」みたいな感じで、「静かに見てて」ということをお知らせする。
- ほかの友人がいる場ではちょっと気まずいので、一回1対1で通話し、その中で意見を言う。
備考
- ほかの通話グループのメンバーでダブってたりするので、今回記事に書いた通話グループ以外でもこんな感じである。グループが変わればメンバーの守備範囲も変わるので、さらにネタが拾えなくなる。
- たとえば、通話しているメンバーでちょっとした大会を開いてて、一通り進行し終わって、いざ〆ってときにも一人でしゃべってたりするので、なあなあで大会が終わったりする。