5W1H+Then状況説明

Who(誰が)投稿者のFFが
When(いつ)ここ数日
Where(どこで)「彼女」「異性の」「仲の良い」などの内容が含まれる投稿で
Why(なぜ)その後の展開(フラれた、険悪になったなど)をまったく考慮せず、ただ女性に関する記述があるという理由で
What(何を)投稿に「よくないね」を押している
How(どのように)ただでさえ"キツい"アカだったのに、投稿に対する恨み節のツイートが混じるようになった
Then(どうなった)鍵アカになった

健常行動ブレイクポイント

  • (推測)そのようなワードに条件反射で怒っている点

どうすればよかったか

  • 当エミュにそのような語句を用いた投稿が少なくないことを認知し、閲覧を控えるべきである
  • 特定のワードに過剰反応して叩くという行為が恥ずかしいものであるという自覚を持つべきである
  • あくまで失敗談がほとんどなので、発狂する必要はなく、ある意味「他人の不幸は蜜の味」でもある、などと認識すべきである

備考

  • 投稿者は彼をブロ解するか悩んでいる
  • 一見、心情を見透かしたかのように詳細に書いているが、ほとんどは彼がツイートで自白した内容である
  • プライバシーに配慮し、鍵をかけて以降のツイートの内容は記載していない