5W1H+Then状況説明

Who(誰が)筆者が
When(いつ)祖母と親戚の幼児2人と一緒にいた時
Where(どこで)スーパーで
Why(なぜ)祖母がサーモンの刺身を奢ってくれることを期待していたため
What(何を)食いしん坊な性格な方の幼児を
How(どのように)鮮魚コーナーに連れて行き「サーモン美味しそうだね」「ばあばにおねだりしてみようか」などと会話し誘導した
Then(どうなった)祖母はサーモンを1パック買ってくれたがあくまでも幼児たちからのリクエストだったため「刺身は少ないから子どもの分だけだ」と言われ筆者はサーモンにありつけなかった
前提条件
  • 筆者は過去に親戚の幼児と一緒に祖父の遺影でシューティングゲームをしたり自分が行きたくない葬儀の場に幼児を連れて行ってすぐ帰るように仕向けたりして健エミュで燃えたことがある。筆者は一生子どもを産んではいけないかもしれない。

健常行動ブレイクポイント

  • どんなことでも他人を介して物事を進めようとすると自分の意図と違う方向に事が進むことがある

どうすればよかったか

  • 自分の願望は自分で伝えるべきだった
  • サーモンの刺身くらい自分で家族全員の分を買えばよかった

備考

  • 可愛い親戚の子どもが美味しそうに刺身をもぐもぐしてる姿は可愛かった。一生大事にするつもりである。