5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 筆者が |
When(いつ) | 最近 |
Where(どこで) | 自宅で |
Why(なぜ) | 久しぶりに連絡をとったお友達とプレイリストを共有したため |
What(何を) | ちょっといいヘッドホンでプ レイリストの曲を |
How(どのように) | 舐めるように聴いた。 |
Then(どうなった) | 普段聴かない音楽や、近年の代表的な曲、相手のおすすめの曲など、様々な曲を知り楽しむことができ、音楽の世界が広がった。 |
前提条件
- 筆者は普段、クラシックとその周辺の音楽しか聴かない。 SpotifyやApple Musicでは、URLだけでプレイリストを任意の相手と共有できる。
なぜやってよかったのか
- 音楽の世界は幅広く、とても深い。そんななか、プレイリストという、いわばお気に入りの楽曲・おすすめの楽曲詰め合わせを交換したことで、自分でない人がよく聞く代表的なお気に入り・おすすめを知り、あまり触れない良い音楽にたくさん触れることができた。
- 音楽の世界はこんなにも広いのだ、よい曲がたくさんあるのだ、このアーティストはこんな素敵な曲を書き歌い演奏するのだと知ることができた。
- あちこちでききかじった曲の正体、つまり全体がどんな曲か、誰の曲かなどを知ることができ、適切な評価ができた。
やらなかったらどうなっていたか
- 今風の音楽など筆者が普段進んで聴かない音楽に触れることなく、視野が狭く、音楽視聴資産が貧相なままだった。
備考
- SpotifyやApple Musicが利用人口が多くてシェアしやすいかもしれない。
- これは音楽に限らないと考える。映像作品・本・漫画・その他の芸術作品・様々な知見など、おすすめ・お気に入りをシェアすることは、視野を広げ、よいものをたくさん知ることに繋がる。例えば筆者はAmazonのほしい物リストを利用して、おすすめ の商品リストを、それぞれなぜおすすめなのか理由を添えて公開している。