5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 筆者が |
When(いつ) | ついこの間 |
Where(どこで) | 家で |
Why(なぜ) | 上手く修理ができず、何度 も吐くエラーにイライラしていたため |
What(何を) | Switchを |
How(どのように) | 台パンと同じ要領で思いっきり殴った(叩いた) |
Then(どうなった) | 元々画面が映らないだけで他は健全だったSwitchが、完全にイカれて使い物にならなくなった。 |
前提条件
- 筆者は感情的になりやすい。 筆者はADHDであった。 筆者はSwitchを自力で分解して修理しようとしていた。
健常行動ブレイクポイント
- Switchは高額であり簡単に壊していいものでは無い(そもそも簡単に壊していいものなど存在しないだろうが)ということを忘れ、一時的な感情で動いてしまった。
どうすればよかったか
- 怒りを抑えるべきだった。
- ストレスの発散を他の方法でするべきだった。
備考
- 今では弟のSwitchを拝借しているが、それはテレビ出力不可なため、小さい画面でちまちまとゲームをするしかない状況になってしまった。
Anonymous
Switchを自力修理しようとしたのがそもそもの間違いだったのでは。 たいていこの手のゲーム機器はメーカー通さず自分で分解したら以降のサポート受けられなくなる し。