5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 筆者が |
When(いつ) | 最近 |
Where(どこで) | ショッピングモール等に外出する際 |
Why(なぜ) | 精神疾患のため外出が大の苦手だったが逆に浮くくらいめちゃくちゃオシャレをしたら自分に自信が持てるのではないかと思い |
What(何を) | 身だしなみを |
How(どのように) | インスタ等のインフルエンサーを真似て、オシャレにしてみた。 |
Then(どうなった) | いつもは外出先で常に誰かが自分を見て笑っているように感じていたが、オシャレをした事で自信がついてそれがかなり和らいだ。 |
前提条件
- 筆者は双極性障害、パニック障害、不安障害を患っている。
なぜやってよかったのか
- 自分の身だしなみに興味を持つことは周りだけでなく自分にも良い影響を与える。
- オシャレをすることで自尊心が高まり、公共の場所に行くことへの不安が薄まった。
- 意外と周りは自分のことを見ていない、という事実に気づくことが出来た。
やらなかったらどうなっていたか
- 1人で外出することができなかった。
- 外出できたとしても不適切な身だしなみで周りを不快にさせていたかもしれない。
備考
- 以前はショッピングモール等の公共の場に行くと全員自分を見ていて、嘲笑されている声が聞こえたりしていたが、その日はあまり聞こえなかった。
- ただ単に調子がいいだけだったり軽躁だっただけかもしれないが、それでも1人で外出して用事を済ませることができたのがとても嬉しかった。