5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 執筆者が |
When(いつ) | 中学生の時 |
Where(どこで) | 駅で |
Why(なぜ) | テレフォンカードを使って公衆電話を使っていた為 |
What(何を) | 警察官に怪しまれて声を掛けられ |
How(どのように) | 機嫌が悪かったので制止を振り切って逃亡したら |
Then(どうなった) | 警察官に追いかけられて手を掴まれ、犯罪者のような目で見られてしまった |
前提条件
- 筆者は学校でスマホが鳴るのが怖かった為学校にスマホを持って行くことは稀だった
健常行動ブレイクポイント
- 機嫌が悪いのを衝動的に行動に移してはいけない
- 異常者になるような行動を異常者だからと言って安易に取ってはいけない
- 携帯電話を携帯しなくてはならない
どうすればよかったか
- 逃げるべきではなかった
- 携帯電話を持参するべきだった
- そもそも自分の機嫌を自分で取るべきだ った
備考
- その後、筆者は軽く叱られてしまった。特にやましいことはしていない。
- その駅は家の最寄りだったのでまだ良かった
名無し
テレフォンカードを使っているからと言って職質してはいけない