5W1H+Then状況説明

Who(誰が)筆者が
When(いつ)中学生のとき
Where(どこで)自宅で
What(何を)干すのを忘れて色移りが起こった体操着を発見し、いじめを受けているのではないかと心配する父親を
Why(なぜ)説明が面倒だったため
How(どのように)適当な言葉でかわした
Then(どうなった)ますます心配され、誤解を解くための説明により大きな労力を要した

前提条件

  • 洗濯の終わった衣類を干すのを後回しにして忘れ、1〜2時間ほど洗濯槽に放置した結果体操着に色移りが起こった
  • 体操着の色移りは灰色の絵の具を飛ばしたような様相になっており、嫌がらせを受けたように見えた
  • 父親は洗濯物のたたみ方に細かいこだわりがあるため、洗濯物の干し忘れも厳しく叱責されるのではないかと思った

健常行動ブレイクポイント

  • 適当にはぐらかすのは本当にいじめを受けていると誤解されかねないことを理解していなかった
  • 相手がいらない心配しているのに、説明を面倒くさがった

どうすればよかったか

  • 早い段階でいじめではなく過失的な色移りであるときちんと説明をするべきだった
  • そもそも洗濯が終了した衣類は後回しにせず、速やかに干すべきだった
  • 洗濯物の干し忘れで叱責されるのが怖いのなら、「色移りしてしまった」という点だけを言えばよかった

備考

  • 後から説明すると後付け感があり、信じてもらいにくい
  • 色移りのほか、ニオイの発生や日没までに乾かなくなる、また洗濯槽が湿った状態に保たれカビの発生の可能性が高まるなど、洗濯物を干すことを後回しにするのはよいことがない
  • 新しい体操着を購入した