5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 筆者が |
When(いつ) | 高校生でバ イトしてた時 |
Where(どこで) | 洗い場で |
Why(なぜ) | お腹が空いていたので |
What(何を) | 下げ台にある、客が手をつけてないであろう唐揚げを |
How(どのように) | 食べた |
Then(どうなった) | おいしかった! |
健常行動ブレイクポイント
- 衛生面でカス
どうすればよかったか
- 食べてはいけない
Who(誰が) | 筆者が |
When(いつ) | 高校生でバ イトしてた時 |
Where(どこで) | 洗い場で |
Why(なぜ) | お腹が空いていたので |
What(何を) | 下げ台にある、客が手をつけてないであろう唐揚げを |
How(どのように) | 食べた |
Then(どうなった) | おいしかった! |
Anonymous
人道を捨てたという表現が社会不適合者。殺生も偸盗も邪淫もしてないのに大げさすぎ。
Anonymous
あなたのほうが大袈裟
Anonymous
おいしかった!で草
Anonymous
SDGsやな
Anonymous
俺もたまにくってる
Anonymous
僕もファミレスで働いていた時客の残したハンバーグの一部を食べていたことがあるんですが、店長に蹴られましたね。衛生面だけでなく、労働倫理的な意味で注意を受ける場合もあるようです。
Anonymous
たんとお食べ
Anonymous
かわいい
Anonymous
勢いで笑った
Anonymous
コンビニの廃棄の弁当を勝手に持ち帰ったりするのも横領や窃盗になっちゃうらしいので、そういう問題もあるのかもしれない…もったいない気持ちはわかるけど