5W1H+Then状況説明

Who(誰が)筆者が
When(いつ)パソコン部内で他メンバーが自作PCの作り方を質問していたとき
Where(どこで)部活動内SNSで
Why(なぜ)解決の糸口となると考えたため
What(何を)自作CPUの内部構成の資料を
How(どのように)回答として提示した。
Then(どうなった)自分の回答には返信がなかった。しばらくの間、質問をしたメンバーとはやりとりがなく、他メンバーとも会話がぎこちなくなった。

前提条件

  • 技術系の高校で、質問者は自分より2年先輩の新規メンバーであった。
  • また、当時Twitter上の一部界隈で自作CPUキットが話題となっていた。

健常行動ブレイクポイント

  • 前提条件から、一般的な自作PCを提案するという考えが抜け落ちていた。
  • 自作PCという目標を自作演算装置と曲解した。
  • 結果として、自作PC初心者であろう人に対してCPUの内部構成の画像を用いてCPU自作を提案した。

どうすればよかったか

  • 一般的な自作PC初心者である可能性を考慮すべきだった。
  • 自作CPUは一般的ではなく、ましてやPCではないので、候補にするべきではなかった。
  • 一般的な自作PCの製作フローを提示すべきだった。

備考

  • 筆者が当時提示した資料は情報量が少なく偏っていたため、もし本当に自作CPUを提案するなら別の資料から引用すべきだったと考えている。