5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 筆者が |
When(いつ) | 雑談時に |
Where(どこで) | VC上で |
Why(なぜ) | なんとなく |
What(何を) | セールでとあるゲームを購入したことを |
How(どのように) | はなした |
Then(どうなった) | 「そのゲームおもしろくないよ」と言われ、一度も起動することなく削除した |
健常行動ブレイクポイント
- 自分が買ったものについて話題にするべきではなかった
どうすればよかったか
- まだ手をつけていない購入物を他人に伝えると挫かれる可能性があるので秘密にするべきだった
備考
- 自分で確かめる気力が起きなかった
名無し
間違いなくVC相手こそがおかしいけど、筆者も他人の意見に 影響受けすぎでは?とは思う。 だって相手と自分は違うのだから「そうなんだ、でも自分は楽しいかもしれんからやるわ」でよくね? いやテンション下がる気持ちは理解できるけど、考え方を変えればあまり期待せずに遊べるので不満点があっても楽しみやすいわけだし。 他人の物差しで捨てなくていいものは捨てなくていいと思う。